3歳児の運動能力は無限大!親子で一緒に楽しむ運動遊び10選

時計2024.11.20
運動能力   体幹   子育て   遊び   健康  
ダミー画像

3歳のお子さんがおられる親御さん、子育てお疲れさまです。


3歳児の動きはどんどん活発になり、親御さんからしたら「そこまで動く!?」と驚くことも多いのではないでしょうか。ダッシュしては思いっきりこけたり、リビングの壁に突進したりするのも3歳児あるあるですよね。


3歳児の運動発達は、身体的な成長とともに運動能力が大きく進展する時期です。特に、走る、ジャンプする、ボールを投げたり蹴ったりするなど元気いっぱいに動き回る時期ですよね。この時期から、「身体の成長の土台づくりが積極的に始まるため、さまざまな動作を行うことで、どんどん運動能力が向上して行きます。


そこで今回は、このような3歳児が健康ですくすく成長するためには、どのようなことが重要かを解説し、最後には親子で簡単にできる運動遊びを紹介します


ここで紹介する運動遊びは、子どもの身体づくりに特化した専門家が開発した体操になります。全部で100種類以上ある中から、3歳児と一緒に楽しくできる体操を10種目選択して紹介します。


3歳児を育てている親御さん必見の内容になります!ぜひ最後まで読んでください。



目次  


1. 3歳児の運動遊びは冒険の始まり!

2. 3歳児との運動遊びで育てたい大切なこと

3. 3歳児から親子で一緒にできる運動遊び10選

4. まとめ 



3歳児の運動遊びは、冒険の始まり!

3歳児の運動遊びは、好奇心と挑戦心の塊。失敗してもめげずに挑む姿は、まさに小さな冒険者そのものです。親御さんとしてはハラハラする瞬間も多いですが、こうした成長の瞬間を楽しみ、暖かく見守ることが大切です。

3歳児では走る、跳ぶ、投げるといった基本的な運動能力が発達し、より複雑な動作にも挑戦できるようになります。具体的には次のような運動があります。

1.大きな運動

走る:スピードが速くなり、方向転換や急停止もある程度できるようになる

ジャンプ:両足で地面を蹴り、一定の高さや距離を跳べるようになる

バランス:片足立ちで数秒間キープしたり、不安定な場所でも安定して歩けるようになる

ボール遊び:ボールを両手で投げたり、足で蹴る動作がスムーズになる

2.細かな運動

描く:丸や線を描くことができ、徐々に簡単な形を描こうとする

道具の操作:スプーンやフォークを使って自分で食事ができるようになる

積み木やブロック:高く積み上げたり、複雑な形を作ったりする遊びを楽しむ

*3歳児の運動発達には個人差があるため、他の子どもと比較して焦る必要はありません。明らかに運動発達が遅れているように感じる場合は、小児科医や保健師に相談しましょう。


3歳児との運動遊びで育てたい大切なこと

3歳児がすくすく成長するためには、心身の発達を支える環境と親子の関わりが大切です。この時期は、身体的な成長だけでなく、感情や社会性、言葉の発達も著しいため、バランスよくサポートすることがポイントです。

つまり、この3歳児では「身体の成長の土台づくり」が始まります。この土台がしっかりしていることで、すくすくと成長していくことができます。

この土台になるものが、身体の軸である「「体軸」です。

「体軸」とは、筋肉や骨格のことではなく、身体を中心に上下に貫く軸の感覚のことです。背骨の少し前を通る感覚であり、背骨の動きが良くなることで形成されます。


この感覚の軸は子どもたちの身体の成長の土台となる能力であり、勉強や習い事、運動やスポーツなどの習得力がアップします。

「体軸」ができることで姿勢が良くなったり、元気が出たり、怪我をしにくかったりします。


健康で元気にすくすくと成長してほしい!という子どもたちにこそまず身につけてほしいのがこの「体軸」なのです。


そこで、次に親子で一緒に遊ぶだけで体軸ができる運動遊びを紹介しますね。



3歳児からできる親子で一緒にできる運動遊び10選


3歳児の運動発達は、遊びを通して大きく伸びる時期であり、身体を自由に使える喜びを感じながら成長していく姿を、親として見守り、適度にサポートすることが大切です。

ここでは親子で一緒に楽しく体軸を形成することができる運動遊びを紹介します。

ここで紹介する10秒アクションは、「予防医学に基づいて理学療法士が開発した健康的な身体づくりのための体操プログラム」になります。たった10秒の動きを繰り返すことで、子どもの身体のインナーマッスルを活性化でき、姿勢や身体の使い方が向上する体操です。

他の体操とは違い、全身14カ所にある身体のスイッチ(クロスポイント)を触りながら動かすことで、身体の感覚が整い、インナーマッスルが活性化し、身体に軸ができます


 


全部で100種類以上ある体操の中から、3歳児と一緒にできる運動遊びを中心に10種類紹介します。親子で一緒に遊びながら楽しくやってみてくださいね。

<体操の方法>
運動遊びの横に記載している「クロスポイント」をまず10秒程度軽く解してください。お子さんの身体も親御さんが解してあげましょう。

それから親御さんがまずアクションを行い、お子さんに真似してもらいましょう。「これできるかな?」「競争してみよう」など一緒に遊び感覚でやってみてくださいね、何より楽しさが大切ですので、無理やりではなく一緒に楽しくやってみましょう!






























いかかでしたか?お子さんは楽しくできましたか?3歳児からでも遊びながら身体に軸を作ることができる体軸体操・10秒アクションをぜひお家で楽しく続けてみだください。どんどん運動神経がよくなっていきますよ。

今回は、10秒アクションの中から親子で楽しくできる運動遊びを10種類紹介しました。

このような運動遊びを中心に、3歳児から身体の土台を育てる習い事が「TAIJIKU子どもの運動学習塾」になります。

TAIJIKU子どもの運動学習塾とは、子どもたちのもつ無限の可能性を守り育てるために、医学的根拠に基づいたTAIJIKUメソッドで心身を整え、とびっきり元気な身体とあきらめない心を取り戻し人生を豊かに歩んでいける子どもたちを育てる学習塾です。

この運動学習塾では科学的根拠に基づいた「体軸理論」を掛け合わせることで、身体の中心軸を意識的に使い、身体を動かす動作や姿勢、運動のバランスを整えるアプローチを取り入れています。それにより、専門家指導のもと、運動神経の発達の土台となる「正しい身体の使い方」を滞りなく習得できます。

→ TAIJIKU子どもの運動学習塾


今回の記事を読んで、子どもたちの身体を動かす習い事TAIJIKU子どもの運動学習塾」に興味を持たれた方は、ぜひ体験会に参加してみてください。MAPサイトにてどこに体軸トレーナーがいてるかすぐ分かりますよ。現在、続々と運動学習塾の店舗が拡大しています。


「TAIJIKU MAPサイト」はこちら



まとめ  

今回は3歳児に対して健康ですくすく成長できるように、どのような能力が必要かを解説し、最後には親子で簡単にできる運動遊びを紹介しました。


3歳児では、走る、跳ぶ、投げるといった基本的な運動能力が発達し、より複雑な動作にも挑戦できるようになる


・3歳児がすくすく成長するためには、心身の発達を支える環境と親子の関わりが重要である。


・3歳児の運動発達には運動遊びが効果的であり、その中で体軸の形成が非常に重要になる


・3歳児の運動遊びで体軸を形成するには、10秒アクションが効果的である


以上になります。3歳児から親子で運動遊びで楽しく身体の成長の土台づくりをしましょう!最後まで読んでいただき、ありがとうございました。



こちらもおすすめ