小学生の親子遊びにおすすめ!軸すもうで楽しく体幹を鍛えよう

時計2024.09.09
運動能力   体幹   子育て   遊び   健康  
ダミー画像

日々忙しくされているパパさん、ママさん。最近、子どもたちと一緒に遊ぶ時間を取れていますか?


親子遊びの時間は、ただの気晴らしではありません。子どもの成長に不可欠な大切なコミュニケーションの時間であり、親子の絆を深めるかけがえのない瞬間です。しかし、現実的に時間がなかなか取れないこともありますよね?


そこで、今回は親子遊びが子どもにもたらすメリットと、親御さんが室内でも簡単にできる親子遊び「軸すもう」をご紹介します。


これは、小学生でもでき、楽しみながら体幹を鍛えることができる遊びです。勝ち負けがあるため、子どもたちも「もう1回!」と何度でも挑戦したくなります。


なんとしてでも勝ちたい子どもたちのために、今回は特別に「軸すもう」が強くなる魔法の体操も紹介します!ぜひ、最後までお読みください。


目次  


1. 親子遊びがもたらすメリット 

2. 小学生でもできる親子遊び「軸すもう」のやり方

3. 「軸すもう」が強くなる体操

4. まとめ 


親子遊びがもたらすメリット

親子遊びは、子どもの心身の発達や親子関係に強く影響を与えます。具体的には次の5つが挙げられます。

1.親子の絆を深める
親子のコミュニケーションが増え、信頼関係や愛着が強化される。

2.自己肯定感を育む
親と遊ぶ経験は、子どもにとって「愛されている」「大切にされている」という感覚を育みます。これにより、自己肯定感が高まり、精神的にも安定します。

3.心身の発達を促す
身体を動かす遊びは、楽しいだけではなく運動能力やバランス感覚の向上など、健康的な発育をサポートします。

4.知的・感覚的な発達
遊びを通じて、想像力や創造性、問題解決能力を育てます。また、ルールのある遊びでは、協調生や忍耐力も学びます。

5.ストレス解消・リラックス
親子ともに遊びの時間はリラックスする機会になります。自然と笑顔になり、心の健康にも良い影響を与えます。

親子遊びは単なる娯楽ではなく、心身の成長や親子関係にとって非常に重要な役割があります。


小学生でもできる親子遊び「軸すもう」のやり方

そもそも「軸」って聞いたことありますか?身体の軸のことを「体軸」と言います。体幹と似ている言葉ですが、実は全然違います。

体軸」とは、筋肉や骨格のことではなく、身体を中心に上下に貫く軸の感覚のことです。


「体軸」ができることで姿勢が良くなったり、元気が出たり、怪我をしにくかったりします。


実は「体軸」ができることで、「体幹」も強くなるんです。「体軸」と「体幹」の違いを詳しく知りたい方はこの記事も読んでみてください。

体幹を子どもの頃から鍛えるメリット|予防医学に基づいたトレーニングを紹介



この体軸を作る遊びが「軸すもう」になります。

ルールはめちゃくちゃ簡単です。

2人が押す側(子ども)、受ける側(親)に分かれます。

親は肘を伸ばした状態で子どもに押されないように踏ん張ります。親が踏ん張り続ければ親の勝ち、1歩でも足が動いてしまったり、後ろに転んでしまったら子どもの勝ちです。


注意点としては、子どもも足は動いてはいけません。また、親は肘を必ず伸ばした状態をキープして耐えてください。


最初の頃は、体格差があるため親が勝つことが多いと思います。体格差が大きい場合はしゃがみながらやってみましょう!


パパ・ママに勝てず悔しい小学生諸君!子どもの身体づくりのプロが「軸すもう」が強くなる魔法の体操を教えるのでぜひやってみて!

小学生にはまだまだ負けないよと思っているお父さん!次に紹介する体操を小学生の子どもにやってもらい、もう一度「軸すもう」で対戦してみてください。体軸ができると驚くほどに強くなりますよ!



「軸すもう」が強くなる体操


ここで紹介する体軸体操は、「予防医学に基づいて理学療法士が開発した健康的な身体づくりのための体操プログラム」になります。子どもの身体のインナーマッスルを活性化することで、姿勢や身体の使い方が向上する体操です。それを行うことで誰でも同じように効果が出るようになります。

他の体操とは違い、全身14カ所にある身体のスイッチを触りながら動かすことで、身体の感覚が整い、インナーマッスルが活性化し、身体に軸ができます

 

そして、身体に軸ができることで身体を思い通りに動かすことができます。この体操プログラムはTAIJIKU(たいじく)子どもの運動学習塾の教育プログラム内などで幅広く活用されています。


今回は、体軸体操の中から「軸すもう」が強くなる5つの体操を紹介します。負けて悔しい子どもたち!この体軸体操をしてから、再度パパ・ママに「軸すもう」で対決してみて!


















体軸体操をやった後にもう一度、「軸すもう」で対決してみよう!強く押せるようになっているかな?

体軸体操を行うことで、子どもたちの身体に軸ができ、身体の使い方が上手になります。この遊びをどんどんすることで楽しく健康に育ってくれる土台ができますよ。

ぜひ、やってみてください。

今回は体軸体操の一部を紹介しましたが、もっと詳しく子どもの運動能力を高める方法を知りたい方はキッズ・ジュニアトレーナーの専門家が実施する「体軸ファシリテーター養成講座」の受講をおすすめします。


「体軸ファシリテーター養成講座」はこちら


オンラインでも受講でき、1日で体軸体操指導者の資格が取れ、さらに文部科学省が認定する運動教室を開催することができます。ぜひご検討下さい。


まとめ  

今回は、小学生からできる親子遊び「軸すもう」について紹介しました。


親子遊びは、子どもの心身の発達や親子関係に強く影響を与える


・軸すもうは、室内ででき、誰でも簡単に楽しく身体づくりができる


・軸すもうが強くなるために、体軸体操が効果的である


以上になります。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

こちらもおすすめ